投資信託積立 信託報酬がもっと低いものが発表された時どうする? 2017年5月3日 2177PV 投資信託 インデックス型投資信託の信託報酬引き下げが止まりません。どの証券会社も、今よりもっと低コストな投資信託を販売す・・・ 続きを読む
中国株の万科企業を売却 ポートフォリオのリバランス実施 2017年3月20日 2800PV 中国株 万科企業は中国No1不動産デベロッパーです。 一時期、中国恒大に株式を大量取得され経営権を奪取されそうになって・・・ 続きを読む
信託報酬率は確定損失 eMaxis Slim(イーマクシス スリム)で最小限にしよう! 2017年2月23日 1452PV 株式投資 いったいどこまで下がるのか? 三菱UFJ国際投信より業界最低水準の信託報酬率を目指すインデクスフ・・・ 続きを読む
投資信託「iFree8資産バランス」が投資初心者にもマジでお勧め!値動きを気にせず心の平和を取り戻そう 2016年12月31日 6060PV 株式投資 大和証券投資信託から発売された「iFree8資産バランス」。 超低コストで国内外の株式、債券、REITに分散投・・・ 続きを読む
中国のモンスターIT企業Tencent(テンセント)。今から投資するのも遅くない! 2016年12月11日 3585PV 株式投資 2016年度は、売上高2兆円、純利益5,000億円を軽く突破するだろうという企業。 今後も毎年30%前後の成長・・・ 続きを読む
中国崩壊説は繰り返されるが、オリンピックが待ってるぞ 2016年3月12日 2479PV 株式投資 中国の景気が後退するたびに、繰り返される中国崩壊論。中国GDP統計と同じくらい、信憑性があるのかないのかわから・・・ 続きを読む
楽天証券で上海A株取扱手数料が全額キャッシュバック!! 2016年3月12日 1923PV 株式投資 楽天証券が上海A株取扱記念として、2016年3月14日(月)〜4月28日(木)の約1ヵ月間、手数料が全額キャッ・・・ 続きを読む
投資に本当に役立った6冊のお勧め本 (1/3page) 2016年3月6日 2342PV 株式投資 ご紹介する本は、何に投資すれば儲かるかではなく、お金の仕組みやお金持ちになる思考・知恵を教えてくれるものです。・・・ 続きを読む
believe in yourself, believe in chian dream 2016年3月6日 1244PV 株式投資 2014年から中国株式への投資を開始しました。高度成長は終わったとはいえ、年6〜7%成長する国に投資することは・・・ 続きを読む