【資産運用】2017年2月末 円高に弱いポートフォリオを実感 2017年3月1日 1251PV 資産運用 前々から感じてたんだけど、今のポートフォリオは円高にめっぽう弱い。90%くらい外貨建て資産だからね。 1円円高・・・ 続きを読む
信託報酬率は確定損失 eMaxis Slim(イーマクシス スリム)で最小限にしよう! 2017年2月23日 1388PV 株式投資 いったいどこまで下がるのか? 三菱UFJ国際投信より業界最低水準の信託報酬率を目指すインデクスフ・・・ 続きを読む
加入しなきゃ大損するよ。個人型確定拠出年金(iDeCo) は最強の節税対策! 2017年2月19日 1287PV 確定拠出年金 2017年から個人型確定拠出年金に、企業年金のある会社員、公務員、専業主婦も加入できるよう制度変更がありました・・・ 続きを読む
個人型確定拠出年金(iDeCo) 楽天証券でオススメの運用商品はどれだ? 2017年2月17日 4062PV 確定拠出年金 個人型確定拠出年金(iDeCo) へ申込みをして加入審査中です。まだ加入OKの連絡がこないけど運用商品をどれに・・・ 続きを読む
セミリタイアを目指したことで猛烈に意識するよになった3つのこと 2017年2月17日 1728PV セミリタイア セミリタイアを意識し始めたのは数年前。 ずーと猛烈なプレッシャーの中で毎月100時間以上残業続けてました。一時・・・ 続きを読む
セミリタイアは近づいたか? 2017年2月運用資産を再点検してみた。 2017年2月17日 3422PV 資産運用 2022年までに純金融資産7000万円を目標に運用中。毎年の貯蓄300万円(今後6年間合計1800万円)、退職・・・ 続きを読む
35歳になって後悔しないために、新社会人が就職後すぐに始めた方がいい3つのこと 2017年1月3日 2543PV 日記 来年4月から新社会人ですね。おめでとうございます。 緊張しながらも、仕事を早く覚えよう、 頑張っていこうと気持・・・ 続きを読む
投資信託「iFree8資産バランス」が投資初心者にもマジでお勧め!値動きを気にせず心の平和を取り戻そう 2016年12月31日 5915PV 株式投資 大和証券投資信託から発売された「iFree8資産バランス」。 超低コストで国内外の株式、債券、REITに分散投・・・ 続きを読む
UR賃貸で契約してみて意外と良かったのでビックリした3つのポイントを紹介するよ 2016年12月30日 5578PV 住居費の削減 人生ではじめてUR賃貸でマンションを借りました。 スペックは、 ・東京23区、通勤時間40分(徒・・・ 続きを読む
65歳までサラリーマンできる奴ってドMを通り越してド変態じゃないか? 2016年12月29日 2407PV 日記 一億総活躍社会ってなんなんだ? どんどん労働者でいる時間がながくなっているぞ。 勤め先の会社で、60歳定年後も・・・ 続きを読む
不動産価格が高騰してるので代わりにREIT「ワールド・リート・オープン(毎月決算型)」に投資してみた。 2016年12月29日 3406PV 不動産投資 収益性不動産の購入を始めて一年以上経過しました。 日本の不動産価格は、低金利政策、東京オリンピック開催などで暴・・・ 続きを読む